蛭川研究室 断片的覚書

私的なメモです。学術的なコンテンツは資料集に移動させます。

2024-01-01から1年間の記事一覧

見たままモードの実験

見たままモードの実験*1。 カンデル神経科学 第2版 メディカルサイエンスインターナショナル Amazon *1:ここに脚注を書きます

【口述】「2024年度の人類学A」の授業を始めるにあたって

去年の秋にはSADに罹患しました。気温の急低下によって脳が急いで冬眠準備を始めたのでしょうか。自室に引きこもって過眠と過食、書類や原稿の締切を破る、伸ばすという「罪」を冒したぶん「負目性」は増える一方であり。だから仕事をしたくないといって、当…

治療という名の復興ー医療サイケデリック・ルネサンス

サイケデリックスの研究は、2015年ぐらいから、精神疾患の改善という実用的なところから復活してきたらしいが、気づくのが遅くなった。 LSD研究論文の年次推移[*1] 研究の盛衰をグラフで見ると、まるで感染症のような増減がある。サイケデリックスが国際的に…

セレンディピティとルネサンス

この記事には医療・医学に関する記述が数多く含まれていますが、個人の感想も含まれており、その正確性は保証されていません[*1]。 近年の脳神経科学の急速な進歩にもかかわらず、精神疾患の治療薬の開発は1950年代から1970年代にかけて盛んに行われた一方、…

サイケデリックスと他の精神科治療薬との相互作用

この記事には医療・医学に関する記述が数多く含まれていますが、個人の感想も含まれており、その正確性は保証されていません[*1]。 サイケデリックスは抗うつ薬としての効果が認められつつあるが、他の抗うつ薬や気分安定薬との相互作用についてはまだよく知…

サイケデリック文化の独立したパラダイム

サイケデリック・ルネサンスという言葉が使われているが、ルネサンスという語を科学史的にとらえるなら、復興というよりは、異なるパラダイムが社会的偶然によって結びつけられる、という意味で理解される。 (0)共進化的起源 サイケデリックスは人類の出…

動的平衡としての〈双極〉

この記事には医療・医学に関する記述が数多く含まれていますが、個人の感想も含まれており、その正確性は保証されていません[*1]。 マッサージ療法 制止と激越 双極状態 マッサージ療法 小一時間ほどマッサージを受けて、立ち上がると、急に身体が軽くなった…

世界没落体験 Weltuntergangserlebnis

世界没落体験(Weltuntergangserlebnis)は、ドイツ精神病理学の用語。 世界の破滅が間近に迫っている、あるいは終末の後に新しい秩序をが作られる、また、そうした一連の出来事の中で自分が特別な役割を担っているという妄想的観念。統合失調症の初期にあら…

治療という名の復興 ーサイケデリック・ルネサンスー

この記事には医療・医学に関する記述が数多く含まれていますが、個人的感想が多々混じっており、その正確性は保証されていません[*1]。適宜、読み飛ばしてください。 昨秋、つまり2023年の秋から、今年の1月にかけて、持病の過眠と倦怠感が、かなり悪化した…

躁鬱病圏の精神病理学と生物学的精神医学

この記事には医療・医学に関する記述が数多く含まれていますが、個人の感想も含まれており、その正確性は保証されていません[*1]。 この冬は、冬眠病のような休眠状態にあったが、身体の運動のほうの制止が強いのは相変わらずで、その代わりに、日本語なら難…

当事者研究としての人間ドック

朝 鬱 癲狂 オピオイド テストステロン 明日の朝から人間ドックではなかったかということを思い出し、慌てて電話をして確認。毎年、三月、春休みの時期に、杏雲堂病院に行くようになった。 重くて動かない体を無理やり動かして、5時直前に健康保険組合の窓口…

断眠療法

「気分障害に対する新しい治療法の可能性:「覚醒療法」のご紹介」松井健太郎、長尾賢太朗、吉池卓也(国立精神・神経医療研究センター) https://t.co/CV5Z4SVOri— Tatsu Hirukawa / 蛭川立 (@ininsui) February 11, 2024 (この記事は「はてな記法」で書い…

医療化

睡眠は病か 睡眠は病か 冬になると眠くなることを「冬眠病」と書いてきたが、「冬眠」を「病」とするかどうかは、「医療化(medicalization)」の問題である。 冬眠はツキノワグマの社会ではマジョリティだが、中緯度に住むヒトの社会ではマイノリティである…

カントにおける時空の概念

カントの認識論について、あちこちに書いた記事へのリンク。 hirukawa-notes.hatenablog.jp hirukawa.hateblo.jp hirukawa.hateblo.jp hirukawa-notes.hatenablog.jp これらは カントの和訳についての文献案内 カントにおける時空の概念 規律としての時間 と…

『魂の形について』

博識な才女、多田智満子のエッセイ『魂の形について』。 魂の形について (ちくま学芸文庫)作者:多田 智満子筑摩書房Amazon 古代ギリシア語のプシュケーは、吐息と共に吐き出される魂のことであり、また蝶によって象徴されるともいう。 www.youtube.com エス…

てんかんと片頭痛による知覚・認知の変容

この記事には医療・医学に関する記述が数多く含まれていますが、個人の感想も含まれており、その正確性は保証されていません[*1]。 子どものころから、片頭痛やてんかんに似たような体験がよくあった。 部位によるてんかんの諸症状[*2] 片頭痛の前には閃輝暗…

原生時間と線型時間

Twitterがいつの間にか「X」になり、有料で140文字の字数制限を超えることができるようになったという。 Twitterの面白さは、一行のつぶやきにあった。「ラーメン屋なう」のような文字列であらわされるできごとは、俳句や短歌のように圧縮された情報でもない…