蛭川研究室 断片的覚書

私的なメモです。学術的なコンテンツは資料集に移動させます。

2018-01-01から1年間の記事一覧

躁鬱病圏の病跡学

テレンバッハの『メランコリー』 ゲーテ 開高健 テレンバッハの『メランコリー』 テレンバッハのメランコリー論において、単極性うつ病を特徴づける二つの概念が「インクルデンツ Inkludenz (封入性)」と「レマネンツ Remanenz (負目性)」である[*1]。内…

精神という仮構?

精神は身体の派生物か 台風一過、じつに気持ちの良い好天である。とても気持ちが良いのに、身体はといえば、ひたすら眠く、怠く、散らかった部屋に座り込んで、ただ窓の外を見ているばかり。天気が良いからといって、出かける元気などない。部屋を片付ける元…

過眠症

この記事には医療・医学に関する記述が数多く含まれていますが、個人の感想も含まれており、その正確性は保証されていません[*1]。 過眠症の診断と治療 非定型うつ病と「冬眠病」仮説 睡眠薬 ぐったりと疲れてしまい、もう何もできない。睡魔が襲ってきて、…

精神運動制止・加速化体験力動療法

東京の、とある美容室( 2018年6月) 北緯35度の夏至 北半球は夏至を過ぎたばかりであるが、今年の東京ではもう雨季が終わってしまった。一年でいちばん日差しの強い季節と、いちばん気温の高い季節が同時にやってくるというのも、例年にないことで、じつに…

光トポグラフィー検査

単極性うつ病のうつ状態と双極性障害のうつ状態は症状がよく似ており、通常の問診では区別が難しい。これを客観的な計測で鑑別できる方法として使われはじめているのが、光トポグラフィー検査である。近赤外線を大脳皮質に照射し、反射して戻ってきた光から…

脳波検査

hirukawa.hateblo.jp この記事は加筆修正されて上記のURLに移動しました。 Parkside Terrace 井の頭公園 Office Yule 脳波の検査を二回。終夜睡眠ポリグラフ検査では周期性四肢運動障害が見つかった。血液中の鉄分が低めだったが、フェリチンは十分なので、…

ブラジルへの郷愁

バナナ 国立精神・神経医療研究センター病院 東京にも雨季がやってきた。熱帯のサバンナでは、雷鳴がさきがけを告げ、叩きつける雨に、ときには雹が混じるような、雨季はそんな激しい始まりかたをするものだが、日本で梅雨と呼ばれる雨の季節は、もっと静か…

僧院としての病院

国立精神・神経医療研究センター病院 まったく初夏の陽気である。芝生のベンチで太陽光を浴びてサーカディアンリズムを調整する。ひっつめ髪の看護学生たちがやってきた。白衣の天使たちの、病院実習である。いまは大学教授としてではなく、ひとりの患者とし…

睡眠時無呼吸症候群・周期性四肢運動障害

この記事は加筆修正されて以下のURLに移動しました。 hirukawa.hateblo.jp

日本のメランコリー文化と抗うつ薬

この記事には医療・医学に関する記述が数多く含まれていますが、個人の感想も含まれており、その正確性は保証されていません[*1]。 マニアとメランコリア 日本における抗うつ薬の受容 SSRIからサイケデリックスへ 館内放送が流れる。作業療法室で映画上映会…

脂質代謝と脳(3)

二ヶ月ぶりに髪を切った。美容師「やせましたね」 患者「七キロやせました」 美容師「どうしたらそんなにやせられるんですか」 患者「もともとが過食症で、お菓子を食べすぎだったんですね。だからお菓子を食べるのをやめたわけです」 美容師「私なんて毎日…

精神医学の科学と哲学

奥村土牛『ガーベラ』 旧知の心理士さんから送られてきた手紙を、やっと受け取ることができた。病棟に送られてくる封書や小包は、看護師の立ち会いのもとで患者本人が開封するのが原則である。 心理士「まだ病院(僧院?)に居らっしゃるのか(中略)しらと…

脂質代謝と脳(2)

(「脂質代謝と脳」の続き。) ブライトライトMEによる光療法 光を浴びると、動物の体内では神経伝達物質であるセロトニンが分泌される。植物の体内ではインドール酢酸などの成長ホルモンが輸送タンパク質によって光の当たる方向とは反対側に運ばれ、細胞分…

茶室としての病室

晴和病院 左は内村裕之像 「一期一会」とは、井伊直弼の『茶湯一会集』にみられる言葉である。時に病院は茶室、医師は茶人、そして診察は茶会のようでもある。精神科医「この患者だけは特別で、自分には治せる、自分にしか治せない、とか思ったりする。若い…

睡眠相後退症候群

睡眠と覚醒のサイクルが24時間以上になると、睡眠時間が後ろにずれていく。それでも同じ時間に起きようとすると、睡眠時間が短くなり、心身に不調をきたしやすくなる。 2017年4月の睡眠日誌 睡眠と覚醒のサイクルが約24時間10分になっており、1ヶ月で約300分…

茶碗の中の「もやし」

高い縁側のような所で、茶の稽古をしている。 師匠から茶碗を渡される。黄土色の茶碗。黒い釉薬で、すっと線が引かれている。その中に、なぜか「もやし」が三本入っている。この茶碗で一服点てなさい、というのである。 おかしなことだと思いつつ、茶碗に抹…

脂質代謝と脳

高脂血症 四十歳ぐらいから、中性脂肪やコレステロールの値が正常値を上回るようになった。日ごろの不摂生と、歳のせいだろうかと軽く考えていたが、高脂血症という病気らしい。 2017年12月24日 晴和病院 世間ではご馳走を食べる日らしいが、病院では質素な…

しだれ桜

旧武蔵病院のしだれ桜 昨夏に入院したときに借りた活動量計を病院に返却。 エステラ FS-750[*1] このFS-750は病院用で、データは精神保健研究所の三島和夫先生たちが開発した「睡眠/覚醒判定アルゴリズム」によって分析される。活動量計カラダフィット【iPho…