蛭川研究室 断片的覚書

私的なメモです。学術的なコンテンツは資料集に移動させます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

神話の構造(オーストロネシアと古代日本)

このページのコンテンツは、加筆修正して、以下のURLに移転しました。 hirukawa.hateblo.jp 作物起源神話 ヤップ島のけだるい午後。昼寝でもしたくなるような時間なのに、今は亡きDさんは覚醒作用のあるビンロウの実を噛みつづける。pHを上げるためにビンロ…

三鷹の「重力波」

国立天文台三鷹の地下に設置された重力波検出器「TAMA300」 国立天文台三鷹の敷地内に「重力波」があるわけではない。重力場という「場」が、空間内のどこかに実在するというわけではない。重力場は遍在している。そもそも現代物理学は空間というものが実在…

【映像資料】『典座 -TENZO-』

お釈迦さまの教えを一言でいうと、縁起なんです。お釈迦さまは天地創造の神を作らない。全部関わり合うという縁起の教え。その縁起は人と人ばかりじゃない。まずは地球と太陽を結ぶ一億五千万キロ、この引力のバランスを保っているからですわな。近すぎても…

【映像資料】『GATTACA』

Gattaca - Trailer 『GATTACA』予告編[*1] 着床前診断を経ずに誕生した主人公のヴィンセントは、分娩後に以下のような診断を受ける。 Neurological condition: 60% probability. Manic Depression: 42%, probability. Attention Deficit Disorder: 89% proba…

遺伝情報のデジタル化

遺伝情報のデジタル化が義務づけられ、データは国立の研究機関が一括管理し、国際的なネットワークを通じて連携が行われる。性行為や婚姻関係は社会的に計画された生殖からは切り離される。専門委員会の審査を経ない「自然」な妊娠や出産は禁止される。社会…

ケタミンとDMT

タンポポ 国立精神・神経医療研究センター病院 イギリスで、うつ病に対するケタミン治療が始まったという。 https://www.oxfordhealth.nhs.uk/service_description/ketamine-clinic-for-depression/www.oxfordhealth.nhs.uk旅行ビザで滞在していてもNHS(国…

スマートフォンの睡眠記録アプリ

hirukawa.hateblo.jp この記事は上記のURLに移動しました。 スマートフォンには加速度を検知するセンサーが内蔵されており、うまく応用することで睡眠の状態を記録できる。「Sleep Cycle」は、身体の振動からレム睡眠を検知し、最後のレム睡眠の段階でアラー…

人類学講義覚書

トラジャの葬送儀礼 9月23日の「人類学B」の講義では、自作の資料映像『死生観の人類学』に収録されている、バリ島の葬送儀礼を紹介した。これを撮影したのは1998年である。その後、1996年にNHKで放映された『死ぬために生きる人々 インドネシア・トラジャ』…

【文献資料】湯川秀樹「荘子」

科学は主としてヨーロッパで発達してきた。広い意味でのギリシャ思想がもとにあって、それを受けついで科学が発達してきたのだといわれている。最近なくなったシュレーディンガー教授の書いたものをみると、ギリシャ思想の影響のないところには、科学の発達…

この記事は加筆修正されて以下のURLに移動しました。 hirukawa.hateblo.jp hirukawa-notes.hatenablog.jp春学期レポート、千枚採点行を終える。朝に弱いくせに、夜になるとまた目がさえてきてしまうのが睡眠相後退症候群の厄介なところである。病棟での生活…

パノプティコン/監獄の誕生

今朝は久しぶりに偏頭痛で寝込んでしまい、残念ながら、もろもろの予定もキャンセル、仕事も進まず。頭痛の原因は、たいがいは寝不足である。けれども深夜になって目が冴えてきて、仕事が捗ってしまう。遅れを取り戻そうとして頑張ると、睡眠相後退症候群が…

消去主義(的唯物論)

前期試験千枚採点行を継続中。締切に間に合わせるように急がなければならないのだが、なかなかどうして、読ませてくれる答案が多い。心理学の最後の講義のあとで、優秀な男子が「消去主義(的唯物論)」についての質問を持ってきた件について、次回の授業で…

(この記事は下記に移転しました。) hirukawa-archive.hatenablog.jp

邪術と妖術

エヴァンス=プリチャードは『アザンデ人の世界』[*1]の中で「アザンデ人は、その性質がいかなるものであれ、病はすべて妖術か、邪術のせいだと考える」(和訳、550頁)と述べている。ここで「呪術(magic)」とは、「呪薬(medicines)」を用いることによっ…

【文献】フロイトの著作

フロイトの著作の和訳は 『フロイド選集』(日本教文社) 『フロイト著作集』(人文書院) 『フロイト全集』(岩波書店) という順に整理されてきている。岩波の全集は、Fischer出版のドイツ語版全集『Gesammelten Werke』からの和訳であり、テーマ別ではな…

https://hirukawa-archive.hatenablog.jp/entry/2019/05/25/221718 この記事は上記URLに移動しました。

https://hirukawa-archive.hatenablog.jp/entry/2019/05/24/215334 この記事は、上記のページに統合されました。

骨相学

骨相学の置物(ロンドンで購入) 骨相学は過去の疑似科学ではあったが、現在の機能局在論のさきがけでもあった。今では卓上アンティークとして売られている。2019/05/12 JST 作成 蛭川立

(投稿実験)

はてなブログの投稿実験です。

操作主義

操作主義(operationalism)の概念は1920年にキャンベルの『物理学』[*1]の中ではじめて言及され、1927年に出版されたブリッジマンの『現代物理学の基礎』[*2]に至って明確に定義されたとされる。相対性理論の出現が、こうした科学哲学的反省を促した。特殊…

日本文化における色彩[語彙]の分化

漆器(縄文時代晩期・青森県つがる市木造亀ヶ岡遺跡[*1]) 英語で「japan」と呼ばれる漆器は縄文時代晩期の亀ヶ岡文化まで遡る。色彩からすると、クロとアカの2色[*2]が使われるのは縄文土器の時代から連続しているが、デザインからすると後の時代のアイヌ…

「哲学・倫理学教育に有用な映画作品リスト」

表題のとおり「哲学・倫理学教育に有用な映画作品リスト」がWEB上にリストアップされており、大変に参考になる。以下は引用であるが「通販やレンタルで比較的容易に入手できるものを厳選」しているという。また、まだリストに載っていない作品についての情報…